フィリピン長期滞在サバイバルBLOG

マニラ在住2年目。海外生活をサバイバルし、フィリピンを楽しむための情報をコツコツ更新します。

フィリピン マニラ 住居の探し方。(その2) 用語集

 日本でも住居を探す時には最低限知っておかなければいけない用語などがありますが、フィリピンでももちろんあります。今回は、そんなフィリピンでの住居探しで重要な用語を解説してみたいと思います。

 

 物件の広告や看板に出てくる表現

room for rent 

room4rentと表記されることも。これは単に空き室ありという意味であることもありますが、たいていが日本でいう1部屋の中に仕切りが付けられて一応個室となったシェア形式の住居であることが多いです。無理やり仕切ったものが多いので、自分のスペースには窓がなく暗い場合がほとんど。台所やランドリースペース、トイレやシャワーは共同。シャワーは当然水シャワーです。たいてい2段ベッドが置いてあり、3畳ほどのスペースに2、3人住んでいるのがほとんど。5000ペソ以下の家賃のものは、たとえresidencial space availableなどという表記であっても、こういったタイプの物件が多いです。

 

bed space

dorm、dormitoryなどと表記されていたり、女性専用物件にはlady boarderなどと表記されています。1部屋の中に2段ベッドが複数置いてあり、10人程度で共同生活する物件です。例えば家が遠くて、仕事場の近くに寝床が欲しいなどといった特殊なケースでなければ、日本人向けとは決していえません。荷物もたくさんは置けないですしね。あとはフィリピンに馴染んだ生活がしたいという変わった人が3ヶ月など限定的に暮らすといった用途に限られると思います。月1500ペソ~3000ペソ。電柱や街頭の募集広告に電話をすると、近隣のサリサリストアや飲食店のおばちゃんが出ることも。

 

dorm、dormitory

bed spaceであることも多いですが、とくに学生向けのドミトリーはなかなかいいです。ただし学生証を持たない人は入居できないという物件もあります。家賃が6000ペソ~12000ペソぐらいの設定のドミトリーは、建築段階からしっかり仕切られた個室として作られていて、クーラー付、インターネット付、勉強スペースやラウンジ、ジムありといったかなり快適な物件も多くあります。主に、LRT1のVito Cruz駅周辺、U-BELT、University BeltとよばれるLRT2沿線、UST、FEUなど大学の近隣、Welcome Rotonda周辺に多くあります。マカティに仕事に行かれる方以外なら、一番おすすめで手軽な物件です。

 

Security Deposite

日本でいう敷金のことですね。だいたいが2ヶ月、厳しいところで1ヶ月といったところです。退去時に取り返すのは非常に厳しいようです。

 

Advance Rent Fee

前払い家賃のことです。1ヶ月が普通ですが、2ヶ月というところもありました。

 

Melarco Payment

Melarcoとはフィリピンの電力会社のことですが、Melarcoが決済代行のサービスもしていて、現金払いや先付小切手払いの代わりにMelarco Paymentを利用できるコンドミニアムもあります。コンビニエンスストアや質屋さんなどで支払いが出来ます。

 

Post dated Cash

先付小切手のことです。当座預金口座を持っている必要があります。日本よりは当座は持ちやすいのですが、半年以上の普通口座での取引実績を求められることが多いので、外国人には敷居が高いかもしれません。ですので、現金払いが可能かどうか、というのは非常に重要な確認点です。現金払いは管理事務所が同じ建物内にあるコンドミニアムであるとか、近隣に大家さんが住んでいるアパートメント、タウンハウスなどで可能なことが多いです。

 

laundry station

洗濯屋さんです。たいていピックアップや配達にも対応しているのですが、近隣にあるほうが何かと便利です。コンドミニアムの1階に洗濯屋さんもあることが多いです。シャツやズボン等だけでなく下着やタオル、ベッドシーツなどなんでもかごに突っ込んで持っていけば1kgあたりの料金で利用できます。安いところで25ペソ/kg、混ぜ洗いしない丁寧なところで30ペソ/kg、手洗いで50ペソ。クリーニングのようにプレスまでなら75ペソ/kgが相場です。

 

water station

飲用水屋さんです。街のいたるところにあります。5ガロン相場は25ペソ~。コンドミニアムの1階で普段僕が使っているところは5ガロン(18リッター)で35ペソ。安いところではせっかくきれいなタンクを買っても、古いどこで使っていたかわからないタンクに入れ替わっていることがありますが、使っているところでは一回一回洗浄し、タンクも入れ替わらず、配達してくれます。

 

1 ride

ジープを改造した公共交通、ジプニー。現在は初乗り8ペソ(20円程度)でたいていどこへでも行けます。1 ride to MOAなどと表記されていれば、ショッピングモールMall of ASIAまでジプニー乗り換えなしでダイレクトに行けるということです。2 ridesは1回乗り換え。住む町が便利かどうかは、近隣にスーパーやレストランがあるかだけでなく、1 rideで行けるエリアがどれぐらいあるか、というのが非常に重要な要素です。

 

walking distance

歩いて行ける距離に何があるかが表記されています。

 

Own (water/melarco) meter

コンドミニアムではあまり考慮する必要はありませんが、アパートメント等であると共有の電気、水のメーターを折半して支払うということがあります。不明瞭云々ということだけでなく、家主などを介して支払うことになるので、しっかりしていない家主だと電気や水が止まることもあるので、独立したメーターがあるかどうかは重要です。

 

Ubelt

University Beltのことで、UST(University of Saint Tomas)、FEU(Far East University)など有名大学が集中しているLRT2沿線のSampaloc, Quiapo, Santa Cruz, Santa Mesa, and San Miguel界隈のことを示します。大学が物件のロケーションの目安として表現されていることも多いので、大学の略称や地理を知っておくのは重要です。また有名大手大学の近隣には学生向けの手ごろな値段で快適な物件も多いので、エリアとしてDLSU(デラサール大学)のあるLRT1のVito Cruz駅周辺や、UBelt中心地のLegarda駅以東がおすすめです。Recto駅近辺は便利なのですが、若干危ない雰囲気がありますので、なれた人だけにおすすめです。

 

 

番外編(携帯メールでのやり取りに出てくる表現)

 

オンラインで物件を探したり、街の看板を見て問い合わせたりする際には、携帯メールを使うことが多くなりますが、フィリピンの人たちは略語をよく使うので、無いようによってはちんぷんかんぷんということにもなりかねません。先日2軒の内見のためのやりとりで出てきた略語を紹介します。

 

2day 

todayです。toを2、forを4と表記するのは一般的です

 

d riyt side of bakery 

dはthe、riytはright。d riyt side of bakeryはパン屋の右隣。フィリピンの人は音でスペルをつづることが多いので、rightがriytとなったりします。

 

c u tom

See you tomorrowです。tom niyt(tomorrow night)等の表現にも出会ったことがあります。

 

ur sched

your scheduleです。

 

 

look 4 ○○

look 4はlook forです。○○には案内してくれる人の名前が入っていることが多いです。例えば、どこどこのパン屋についたら、そこの人に聞いて○○を呼び出してという段取りです。

 

cor.

corner。角(交差点)のことです。Buendia cor. Taftでブエンディアとタフト通りの交差点です。

 

rd

roadのことです。Pasay rdなどとなっていたらPasay Roadのことをあらわしています。

 

rtd

rotonda。日本で言えばロータリー、交差点を迂回させるサークルのことです。ちなみにPasay Rotondaとは、パサイ市にあるTaft AvenueとEDSA Avenueの交差点ロータリーのことで、Welcome Rotnda(Mabuhay Rotonda)とはマニラ市北部のQuezon AvenueとEspana Boulvardの変わり目にあるロータリーのことです。ジプニーや物件広告の中にただRtdであるとかRotondaとある場合、パサイ近辺であれば前者、マニラやケソン近辺であれば後者を指します。ちなみにパサイ市近郊でLRTという表記がされている場合LRT1のGil Puyat駅周辺を指し、MRTはTaft Avenue駅周辺を指します。

 

r u japanese?

Are you Japanese?のことです。国籍を聞かれることよくあります。90年代に日本に行って働いていたというおじさんやおばさんが大家さんというのは結構ありますので、日本人だとうれしいという人もいます。若いホワイトカラー層や中華系ビジネスマンが家主の場合は日本人だと、またリサーチだけか・・・と思われてしまうことも。聞くだけ聞いて決断・行動しないというのが最近の東南アジアでの日本人評かも。

 

copy

rogerとかI see.的意味合いで、了解したときに帰ってくる返事で、フィリピンでは何回か遭遇した表現です。欧米では、軍人以外は使わないそうですが、では明日10時に現地でとメールをした後にcopyとだけ返ってきたら、了解ということです。

 

coz

becauseのことです。絵文字の土下座ではありません。

 

 思いついた限りでまとめていますので、こんなのあったよなどコメントいただければ補足していきたいと思っています。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ

にほんブログ村

フィリピン滞在なんでも個別相談 1000ペソ (2時間以内)

マニラのガイド(3名まで) 5000ペソ(10時間以内)

英語コーチングパッケージ 10000ペソ(3時間セッション4回)

 

個別相談以外の値段について、高いよ!とか遠方に連れてってなど要望いただければ、内容を調整してコストを下げることも出来ます。どれも、内容はかなり濃いと思いますし、相場から見ると安く設定してますので、あくまで空いていれば承るということで了承願います。 sucre121@gmail.com までお問合せください。